![]() カテゴリ
ライフログ
最新のトラックバック
タグ
ライブ(13)
小沢健二(12) 池澤夏樹(10) スピッツ(7) フリッパーズ・ギター(6) ゴーイング(6) ロディ・フレイム(5) S&G(4) 中村一義(3) アズテック・カメラ(3) 100s(3) ブログタイトル(1) 検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 08月 12日
![]() ![]() 第一次前売り券を1年前くらいから持っていたのに、今頃。 最近、普通入場券1枚で、夜間割引入場券2枚に引き換えられると知り、それを利用して夕方から行ってきました。だって、暑いのですもの。。。 ![]() 夜間割引の5時以降の入場に合わせて、リニモに乗って行きました。。。リニモ、さすがに静かで乗り心地よしでした~♪ 5時過ぎに会場に到着したら、ゲートに人だかりがっ。 中に入っても、ものすごい人・人・人。 でも、会場は予想以上に大規模で綺麗でびっくり。 ![]() 夜間の目玉イベントのパレードも、今日の入場者数が多く、混乱を避けるため中止。代わりに15分程度のショーがありました。(これが、わびしいほどショボイ。子供は喜んでましたが・・・) しかし、日が落ちてからの万博のイルミネーションの綺麗なこと! 写真ではほんの一部なのですが、1年中お祭りの国に来た!という気分でワクワクします。 夜の万博、オススメです~。 ショーを見てから帰ってきたのですが、帰りのリニモも大混雑。 ただ、主催者サイドの、一気に帰路に着く人へ対応が完璧で、きちんと人の流れが統制されていていました。 上り・下り別に、大体1列車(3両でした)分の人数で区切られて、 ①ホーム ②改札を過ぎたホームへの階段下 ③改札の前 と、リニモに乗る前に3ステップがありました。 それ以前の列待ちも流れがちゃんと作られていました。もちろん、対応に出ている人の数も多かったです。 このシステムを見ているのがとても面白かったなぁ。。(笑)
by canal-city
| 2005-08-12 00:41
| 家族でおでかけ
|
ファン申請 |
||